1: 孤独な名無しさん 2022/06/10(金) 11:54:59.05 ID:Qja2gGjzr
金曜になると仕事終わりに直行で実家帰る
実家で過ごす二日間は格別

月曜は早めに起きてそのまま職場に直行

続きを読む

1: 孤独な名無しさん 2022/03/31(木) 21:57:39.827 ID:9oWLtnB8a
生前は口聞かないようにしていたのにずっと近くで話しかけていたいし、ちょくちょく動いてるように見える

続きを読む

1: 孤独な名無しさん 2021/12/05(日) 10:33:55.02 ID:DxH7ZojdM
あとひとつは?

続きを読む

1: 孤独な名無しさん 2021/11/29(月) 02:08:28.45 ID:L8Nqv066a
「思わず理詰めして彼女を泣かせてしまった」と後輩くんに相談された。一通り詳細を聞いてから、男のヒステリーを”理詰め”と言い換えるのは男性の傲慢だとお伝えしたぞ。
怒りを抑制できずに相手を責め立てる行為は理詰めじゃなくてヒステリーな。男は理性的だからヒスらない✨という願望は捨てろ。


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

続きを読む

1: 孤独な名無しさん 2021/07/08(木) 16:06:07.60 ID:elPjPsdh0 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
第四位:AB型
AB型は冷静な血液型です。O型よりも客観性に富み、はたからみると情熱に欠けているようにも見えるほど。
また、群れることが苦手なAB型は、大勢でワイワイと騒ぐのがあまり好きではありません。

第三位:O型
O型も、冷静で落ち着いた血液型です。しかし、それは自分に関係のないことだけ。自分に関することは、意外と頑固で短気な人も多いです。
一見それがわからないのは、O型が感情的に物事を考えるよりも、理性を働かせているからです。

第二位:A型
日頃何かと周りに合わせて、我慢しがちのA型。お酒に飲まれて、自分の意見を赤裸々にこぼす可能性は高いでしょう。
もちろん、空気を読むのが人一倍上手なA型は、心を許せる相手でなければ、性を失うまではしないでしょう。元々常識人で、
羽目を外すことは滅多にしないA型です。

第一位:B型
B型はバイタリティーあふれる、男らしい血液型です。衝動的に行動することから、周りが見えなくなることも多いです。お酒の席でも、
周りのことはお構いなしかもしれません。
相手が好きな人なら、とことんアプローチをするタイプです。お酒が絡めば、なおさら。

https://mdpr.jp/column/detail/2614957
no title

続きを読む

1: 孤独な名無しさん 2022/05/25(水) 08:19:29.20 ID:yWZ97JYU0




続きを読む

1: 孤独な名無しさん 2022/05/31(火) 12:01:15.939 ID:DZGwaCX1a
ちなみに飯は持ってきてない。アニメ観てる

続きを読む

1: 孤独な名無しさん 2022/06/02(木) 11:33:14.78 ID:8M/0TFh60
友達がおっさんと手繋いで歩いてたらしい

続きを読む

1: 孤独な名無しさん 2022/06/02(木) 12:06:35.307 ID:ildwQ9eV0
昔ならわかるが今はもう無くね?

続きを読む

1: 孤独な名無しさん 2022/06/02(木) 11:04:12.38 ID:bm2Tleu10
怖いンゴ🥺

続きを読む

↑このページのトップヘ