1: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:09:45.40 ID:MJDsvakt0
新卒で入った会社約半年で辞めて警備業へ転職したけどキツすぎ、休みなさすぎ雨うざすぎもう辞めたい
2: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:10:25.90 ID:nWJeE/gpM
交通警備か
3: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:11:01.70 ID:MJDsvakt0
丸一日勤務やけど12日勤務13日朝明け14日勤務15日明けと丸一日休みの日がない、死ぬわこれ
24: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:15:45.12 ID:PeGIpbjh0
>>3
それはハズレやな
楽なところは当直→明けの繰り返しやし
もっと楽なら週に一回は日勤→明けのときもある
それはハズレやな
楽なところは当直→明けの繰り返しやし
もっと楽なら週に一回は日勤→明けのときもある
4: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:11:08.11 ID:JRgJLdXI0
辞めればいいだろ
仕事なんて1回やめるのも2回やめるのも同じ
仕事なんて1回やめるのも2回やめるのも同じ
5: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:11:18.95 ID:GZzpIlxg0
警備ってしんどそうやな
時間たたんやろ
時間たたんやろ
7: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:11:43.98 ID:nWJeE/gpM
うちの施設警備楽そうやぞ
9: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:12:09.84 ID:S/YkIU9ua
施設警備にでも入ればええやん
ビルのテナントからは下に見られるけど
ビルのテナントからは下に見られるけど
10: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:12:30.68 ID:nFZoQB850
警備業を転職ではなく、警備業にかよ
国語からやりなおせ
国語からやりなおせ
11: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:12:39.62 ID:MJDsvakt0
前職辞めるんやなかった、社会人1年目で2社も辞めた奴なんてもうどこも雇ってくれんやろうし、地元戻って学生時代のバイト先でフリーターやるしかないなこれは、もう終わりだよ俺の人生
94: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 14:09:33.85 ID:4Tmrdcyl0
>>11
営業なら人手不足だから大丈夫
営業なら人手不足だから大丈夫
14: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:13:35.47 ID:27qkfRwvd
ワイ警備会社の経理として働いてたけど
現場にも出されて辟易したわ
なんやねん昼夜昼勤務て
頭いかれてんのか
つうことで転職したわ
現場にも出されて辟易したわ
なんやねん昼夜昼勤務て
頭いかれてんのか
つうことで転職したわ
15: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:13:42.94 ID:MJDsvakt0
これでも一応施設警備や、めちゃくちゃ忙しいが
21: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:15:10.64 ID:nWJeE/gpM
>>15
何が忙しいの?突っ立ってんの?
何が忙しいの?突っ立ってんの?
27: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:16:20.82 ID:MJDsvakt0
>>21
入場する人や車が多すぎるマジで1日中動きぱなっし足痛い
入場する人や車が多すぎるマジで1日中動きぱなっし足痛い
16: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:13:51.67 ID:4xVZB7CQ0
交通は文句言えば休めるけど施設の方が休み無いんだよな
19: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:14:36.59 ID:MJDsvakt0
仮眠あるけど3時間半で休めるわけないやろうがアホが
23: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:15:31.49 ID:bTqQ3fAua
>>19
仮眠の時間しっかりとらせてもらえてるならそれでも当たりの部類なんだよなぁ
仮眠の時間しっかりとらせてもらえてるならそれでも当たりの部類なんだよなぁ
20: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:15:04.88 ID:djCcG0j60
警備はどこもキツい
ビルメンなら楽現場もある
けど視覚がいる
ビルメンなら楽現場もある
けど視覚がいる
22: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:15:24.94 ID:MJDsvakt0
マジで身体壊す前に辞めるか、お前らおすすめの職教えて
33: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:17:47.90 ID:2IYSXZ8W0
>>22
経理おすすめやで
月初以外は暇すぎて定時に帰れるレベルや
経理おすすめやで
月初以外は暇すぎて定時に帰れるレベルや
38: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:18:40.53 ID:gFHbuExF0
>>33
出納ならそうやけど財務は身体壊すで
出納ならそうやけど財務は身体壊すで
39: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:18:52.68 ID:MJDsvakt0
>>33
運転免許以外なんも資格ないがいけるか?dodaで探してみるわ
運転免許以外なんも資格ないがいけるか?dodaで探してみるわ
25: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:16:15.07 ID:JIfWs5pH0
交通整理のジジイのカバン隠すの楽しすぎワロタ
26: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:16:18.92 ID:/NhnrcB00
警備員って呼び方が底辺臭くてダメなんだよな呼び方を警備兵とか守りし者とかに変えればかっこいいのに
55: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:25:38.94 ID:QMrG4cWid
>>26
昔の人はガードマンって呼ぶよ
そっちの方が通っぽくて格好いいし敬意払ってる感がある
昔の人はガードマンって呼ぶよ
そっちの方が通っぽくて格好いいし敬意払ってる感がある
28: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:16:49.22 ID:pRyS98ula
警備って大変だよ
東京駅で迷って警備の人に聞いたらめちゃ俺の仕事じゃねえよって顔されたけど教えてくれた
市民相手のサービス業って公民関係なく苦労するで
東京駅で迷って警備の人に聞いたらめちゃ俺の仕事じゃねえよって顔されたけど教えてくれた
市民相手のサービス業って公民関係なく苦労するで
30: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:16:56.77 ID:nWJeE/gpM
施設って言ってもほとんど交通誘導やな
31: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:17:07.19 ID:vd4HiIGJr
普通は24(仮眠あり)→明け休み→休みみたいな感じじゃないん?
32: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:17:08.37 ID:NmBm6eDv0
なんであいつら歯がないん?
34: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:17:50.12 ID:MJDsvakt0
辞めて地元の学生時代お世話になったバイト先でフリーターするしかないんか…大学まで出させてもらったのにほんま親不孝もんや
35: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:17:54.18 ID:CyifHgrOd
警備やったやつなら自衛隊余裕やからおすすめでやで
40: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:19:16.95 ID:PeGIpbjh0
>>35
いや逆やろ
自衛隊上がりなら警備は楽や
逆は地獄ぞ
いや逆やろ
自衛隊上がりなら警備は楽や
逆は地獄ぞ
36: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:18:10.83 ID:kLaHa7zg0
何で新卒で入ったとこ半年で辞めちゃったん?
42: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:19:36.23 ID:MJDsvakt0
>>36
しんどかったから、今思えば警備より遥かに楽やったんやなって
しんどかったから、今思えば警備より遥かに楽やったんやなって
37: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:18:39.60 ID:IugINrBQ0
警備とかビルメンって結局は現場次第だから楽とか言うなんJの風評を真に受けると痛い目見る典型
まぁ現場次第ってのは会社次第とか人間関係次第に置き換えるとありとあらゆる業種に当てはまってしまうが
まぁ現場次第ってのは会社次第とか人間関係次第に置き換えるとありとあらゆる業種に当てはまってしまうが
41: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:19:31.50 ID:rGVeeEu+0
会社の入り口にいる警備員さん元気すぎん?
43: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:20:17.53 ID:S/YkIU9ua
石油企業に管理と警備で勤めてる知り合いなんて週3休みで仕事中そこまでやる事ないから筋トレしてるって言ってたぞ
専門性高いところの方が楽やわ
誰でも出来るところは基本的にキツい
施設警備の職歴と年齢アピって今すぐ職変えろ
年齢重ねるごとに終わっていくぞ
専門性高いところの方が楽やわ
誰でも出来るところは基本的にキツい
施設警備の職歴と年齢アピって今すぐ職変えろ
年齢重ねるごとに終わっていくぞ
44: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:20:56.09 ID:4xVZB7CQ0
現金輸送の奴らも警棒持ってイキってたけと手取りにしたら17万らしくて泣いたわ
45: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:21:58.87 ID:MJDsvakt0
お給料も少ないのも不満やね、残業でまくって20万って舐めてるだろ割に合わなすぎるわ
46: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:22:07.66 ID:OY91siGH0
そして自宅警備業へ──
49: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:23:51.30 ID:MJDsvakt0
>>46
ニート馬鹿にしていたけどまさか自分がその手前までくるとはね
ニート馬鹿にしていたけどまさか自分がその手前までくるとはね
53: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:25:01.22 ID:5OFh1+KSa
うちの会社の守衛さんは休日は絶対定時で帰るから休出するとこっちもすぐ出門せなあかん
58: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:29:04.31 ID:DpC12G970
警備員を極めてプロフェッショナル傭兵になるんや
63: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:34:21.23 ID:bfmTWsnR0
ワオの妹が今年試験受けたんやけど受かるかな
ちなワイ前科持ちの刑務所入ってたんやが
ちなワイ前科持ちの刑務所入ってたんやが
64: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:37:10.81 ID:PeGIpbjh0
>>63
警備は本人に前科なければいけるやろ確か
アルソックみたいな最大手は知らんが
警備は本人に前科なければいけるやろ確か
アルソックみたいな最大手は知らんが
78: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:48:29.55 ID:bfmTWsnR0
>>64
警察はアウト?
警察はアウト?
80: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:49:34.80 ID:PeGIpbjh0
>>78
警察はどアウト
親戚はまだセーフのとこもあったかもしれんが近親者にいたらゲームオーバーや
警察はどアウト
親戚はまだセーフのとこもあったかもしれんが近親者にいたらゲームオーバーや
67: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:39:20.66 ID:QgB3Y3JY0
警備って襲われても強いん?
69: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:39:49.16 ID:27qkfRwvd
>>67
なわけないやろ
一回高速道路のサービスエリアの夜勤行ったけどホモに襲われて怖かったわ
なわけないやろ
一回高速道路のサービスエリアの夜勤行ったけどホモに襲われて怖かったわ
74: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:43:04.94 ID:xWxstUO20
>>69
詳しく教えて
詳しく教えて
81: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:51:36.36 ID:27qkfRwvd
>>74
ワイ19でバイトで交通誘導の警備やってたんやが
たまたま保安の警備をすることになったんや
そこそこ大きいサービスエリアで22:00~7:00までな
そこでガチむちのホモに肩組まれてホールドされたまま
ファーストキス奪われそうになった話や
ちんこも揉まれたし最悪やった
ワイ19でバイトで交通誘導の警備やってたんやが
たまたま保安の警備をすることになったんや
そこそこ大きいサービスエリアで22:00~7:00までな
そこでガチむちのホモに肩組まれてホールドされたまま
ファーストキス奪われそうになった話や
ちんこも揉まれたし最悪やった
82: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:54:06.13 ID:xWxstUO20
>>81
けっこうかわいい見た目やったんやろな
けっこうかわいい見た目やったんやろな
83: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:55:33.15 ID:27qkfRwvd
>>82
顔濃くてブサイクやと思うけど 一部からは可愛いって言われるな
ゲテモノ食いからは人気がある感じや
顔濃くてブサイクやと思うけど 一部からは可愛いって言われるな
ゲテモノ食いからは人気がある感じや
70: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:39:51.79 ID:gFHbuExF0
>>67
さすまた公衆受けてるぞ😡
さすまた公衆受けてるぞ😡
71: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:40:03.24 ID:r3g48DE30
>>67
施設はちゃんと護身術研修してるはず
施設はちゃんと護身術研修してるはず
73: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:42:09.05 ID:PeGIpbjh0
>>71
護身術とかは金を扱うような特殊な場所を警備する人だけや
一般的に何も習わん
護身術とかは金を扱うような特殊な場所を警備する人だけや
一般的に何も習わん
76: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:43:43.83 ID:r3g48DE30
>>73
ALSOKとか日警レベルか
それ以外はそんなにやらんのやなサンガツ
ALSOKとか日警レベルか
それ以外はそんなにやらんのやなサンガツ
72: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:40:58.51 ID:tI/rumDNM
施設警備は現場ガチャやぞ
75: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:43:30.85 ID:IugINrBQ0
業界では不審者発見しても積極的に戦いに行ってはいけない事になってて通報するように指導される
だから仮にだけど警備員に襲い掛かると大抵は応戦するより逃げ出すんじゃないかな?
だから仮にだけど警備員に襲い掛かると大抵は応戦するより逃げ出すんじゃないかな?
77: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 13:45:01.66 ID:r3g48DE30
>>75
ワイは客の安全が確保されてるなら逃げろって言われた
ワイは客の安全が確保されてるなら逃げろって言われた
93: 孤独な名無しさん 2022/11/12(土) 14:08:46.37 ID:nOVEP37/d
昔アルソックで現金輸送車の乗っていたけど最悪だったな
出世できない無能なくせに子供作る馬鹿中年とペアになると
わざと遅く仕事したり明日に回していいものを無理やり当日中に回したりして残業代で養育費稼ごうとするせいで毎日それに巻き込まれて2-3時間の残業だった
出世できない無能なくせに子供作る馬鹿中年とペアになると
わざと遅く仕事したり明日に回していいものを無理やり当日中に回したりして残業代で養育費稼ごうとするせいで毎日それに巻き込まれて2-3時間の残業だった
引用元: ・警備業を転職した事を後悔する
コメント