カテゴリ:生活 > インターネット
【悲報】日本がウクライナに送った防弾チョッキ なぜかアメリカのオタクの手に渡る
【Twitter】相手にミュートがバレる?ツイート表示回数が出るようになった件
いや別にミュート自体は全然使ってもらって良いと思うんですけどね。ブロックをしないで敢えてミュートにしているのには何かしら理由があるはずなので相手にミュートしているのがバレるような機能はちょっとやめたほうがええんちゃうかな。
ミュートされまくってるのがバレるな…… / 他88件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.it… “Twitter、ツイートが見られた回数を表示する機能を追加” (139 users) htn.to/UUnHL1e1QB
Twitterのインプレッション数公開面白いな
フォロワー買ってるだけのインフルエンサーとか、
相互フォローします!ってフォロー増やしてるけどミュートされてて影響力がないアカウントが炙り出される
マーケティング会社的には嬉しいのでは
自社が成果を出してないこともバレるけど
フォロワー買ってるだけのインフルエンサーとか、
相互フォローします!ってフォロー増やしてるけどミュートされてて影響力がないアカウントが炙り出される
マーケティング会社的には嬉しいのでは
自社が成果を出してないこともバレるけど
インプレッションが見えてるの?
私のも見えてるの??
私見えてない!!
やだぁ〜✨恥ずかしぃ〜✨
ミュートされまくってんのがバレるし〜🤭🤭
ちゅーかTLをダラーと流すだけでつくやんそんなの。人の見てどうするの?なんかわかる??
私のも見えてるの??
私見えてない!!
やだぁ〜✨恥ずかしぃ〜✨
ミュートされまくってんのがバレるし〜🤭🤭
ちゅーかTLをダラーと流すだけでつくやんそんなの。人の見てどうするの?なんかわかる??
てかこれ、閲覧数がフォロワーの数より極端に少なかったら、おっさんみんなにミュートされてるのバレるはwww twitter.com/girigiri_315/s…
【悲報】東海オンエアの一番くじが人気すぎて引けない人が続出…頼む再販してくれ!
続きを読む
「私だってホントはスカートをこんなに短くしたくない」…JKがミニスカを履く本当の理由
1: 孤独な名無しさん 2022/05/19(木) 17:12:51.66 ID:Tymbf51qd
女子高生が制服のスカートを短くするのはなぜか。教育社会学者・内田良さんが行った高校教師の覆面座談会で見えた意外な理由と、生徒指導の本質とは――。
それでも一つ気にしておきたいことがあって、昔、スカートを短くつめていた生徒に、「あなたの太い脚なんか見たくない」と怒った先生がいました。
この発言自体がハラスメントで、問題です。しかし加えてそのときの生徒の返答が頭に残っています。
「私だってこんな短くスカートをはきたくない」と。
いろいろ話を聞くと、制服しかない状況で、いわゆるオシャレな着こなしをしているか否かで、所属する集団から弾かれてしまうケースがありまして、これはいわゆる「スクールカースト」につながっていたのでした。
「短くしないと仲間に入れてもらえない。だから仕方なくしているのに、『見たくない』とか言われて悔しくて」とその生徒は泣いていました。
複層的な問題でもあるのです。当時の私は「ああ、全員一律に指導しないからダメなんだ。ちゃんと全員を短くしないように指導しないといけないのだ」と感じました。
でも、そもそも制服がなければこのような問題は起きない、と今は考えています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/736d6eb74a06d39acf340b4bafec2b8737df68e8?page=4
それでも一つ気にしておきたいことがあって、昔、スカートを短くつめていた生徒に、「あなたの太い脚なんか見たくない」と怒った先生がいました。
この発言自体がハラスメントで、問題です。しかし加えてそのときの生徒の返答が頭に残っています。
「私だってこんな短くスカートをはきたくない」と。
いろいろ話を聞くと、制服しかない状況で、いわゆるオシャレな着こなしをしているか否かで、所属する集団から弾かれてしまうケースがありまして、これはいわゆる「スクールカースト」につながっていたのでした。
「短くしないと仲間に入れてもらえない。だから仕方なくしているのに、『見たくない』とか言われて悔しくて」とその生徒は泣いていました。
複層的な問題でもあるのです。当時の私は「ああ、全員一律に指導しないからダメなんだ。ちゃんと全員を短くしないように指導しないといけないのだ」と感じました。
でも、そもそも制服がなければこのような問題は起きない、と今は考えています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/736d6eb74a06d39acf340b4bafec2b8737df68e8?page=4
続きを読む